2024.12.16
検査内容変更のお知らせ(ビタミン B1 他)
-
表示拡大はこちら → “お知らせ”


日々、医療業務に携わる先生方のために、
~LINE®公式アカウントを開設~
LINE®では新型コロナウイルス情報、弊社からのお知らせ、最新トピックス、採用等の情報をスマホで確認、AI機能を用いた検査項目検索など様々な機能があります。弊社検査案内の代わりにご利用いただけます。また、LINE®では検査に関するコラムの配信も行っています。ぜひご利用ください。
PDFはこちら → “日本臨床LINE”
- 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き
立てを賜り厚くお礼申し上げます。 - この度、検査委託先(株式会社エスアールエル)より下記検査項目につきまして、
採取容器が変更となる旨の連絡を受けましたので、ご案内いたします。 - ご利用の先生方には何卒ご了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 謹白
- 記
- 【実施日】 2025年 1月 14日 (火)ご依頼分より
- 以上
- 検査のご依頼に関するご不明な点やご要望等につきましては、弊社営業担当、または
- 学術インフォメーションまでお問い合わせ下さい。 TEL:075-631-6230
NR36031変更
2024年12月
検査内容変更のお知らせ
■検査内容変更項目及び実施日
項目 コード |
検査項目 |
変更内容 |
新 |
現 |
検査案内 掲載ページ |
備 考 |
|
3202 |
ビタミンB1 |
採取容器 |
Iv |
I4 |
P10 |
【変更理由】 遮光対応漏れを防止 するため、採取容器 を変更
変更により検査案内中 ビタミンB1の採血後の保存方法にも下記 遮光マークを追加させていただきます。
直射日光または蛍光灯、紫外線を避けて保存してください。 |
|
検査案内 備考欄 |
Ivの容器に採血し、よく混和させ凍結してご提出下さい。 |
I4の容器に採血し、よく混和させ凍結してご提出下さい。 |
|||||
3203 |
ビタミンB2 |
採取容器 |
Iv |
I4→Ij |
|||
検査案内 備考欄 |
Ivの容器に採血し、よく混和させ凍結してご提出下さい。 |
I4の容器に採血し、よく混和させ必ず Ij遮光ポリスピッツに移し替え凍結してご提出下さい。 |
|||||
容器 コード Iv |
ビタミン測定用遮光採血管 |
||||||
|
容器容量 : 真空採血管4mL 内容 : EDTA-2Na 6.75mg 貯蔵方法 : 室温 有効期間 : 製造から1年6ヵ月 |
||||||
※現行容器の在庫分に関しましては、使用期限内であれば2025年1月14日以降も使用可能です。 |