2020.05.20
新規受託開始のお知らせ(サイロキシン結合グロブリン)
新規受託開始のお知らせ(サイロキシン結合グロブリン)
- 表示拡大はこちら → “お知らせ”


- 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立て
を賜り厚くお礼申し上げます。 - この度、下記の検査項目につきまして、新たに受託開始、受託の中止をさせていた
だきたく、謹んでご案内申し上げます。 - ご利用の先生方には何卒ご了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 謹白
- 記
- 2020年 5月 29日 (金) ご依頼分より開始
- 新規項目受託開始に伴い、5月28日(木)ご依頼分をもって受託中止とさせて
- いただきます。
- 以上
- 検査のご依頼に関するご不明な点やご要望等につきましては、弊社営業担当、または
- 学術インフォメーションまでお問い合わせ下さい。 TEL:075-631-6230
■PDFのダウンロードはこちら →
NR32006-1新規
2020年5月
新規受託開始と検査受託中止のお知らせ
■新規受託開始項目及び実施日
項目 コード |
検査項目 |
検体量 (mL) |
容器 | 保存 |
所要 日数 |
実施料 判断料 |
検査 方法 |
基準値 (単位) |
3220 |
サイロキシン 結合グロブリン (TBG) |
血液2.0 血清0.5 |
A | 冷蔵 | 3~5 |
130 生Ⅱ ※包4 |
CLEIA |
14~31 (μg/mL) |
※包4 ; 生化学的検査(Ⅱ)判断料
■検査受託中止項目及び最終受付日
項目 コード |
検査項目 | 検査方法 |
検査案内 掲載ページ |
備考 |
1107 |
サイロキシン 結合グロブリン (TBG) |
RIA PEG法 |
P18 |
(受託中止理由) 海外製造元にて、試薬安定供給が 困難な状況であるため |
NR32006-2新規
2020年5月
● サイロキシン結合グロブリン(TBG)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Non-RIA法によるサイログロブリン(TBG)の測定を受託開始いたします。
サイロキシン結合グロブリン(Tyroxine Binding Globulin:TBG)は、
肝臓で合成分泌される最も重要な甲状腺輸送ホルモン蛋白質です。TBGは、
血中では、サイロキシン(T4)、トリヨードサイロニン(T3)の約70%と
結合して存在し、血中半減期は約5日といわれています。TBG定量の測定は
甲状腺機能及び甲状腺ホルモンの作用状態を知るために重要です。従来、
主にRIA法にて測定されていたTBG定量を、このたびNonー-RIA(CLEIA)
にて測定開始いたします。
▼(参考)従来法と の比較

~LINE公式アカウントを開設しました~
新型コロナウイルス情報、弊社からのお知らせ、最新トピックス、採用等の情報をスマホで確認いただけます。
またAI機能を用いた検査項目検索など様々な機能があります。弊社検査案内の代わりにご利用いただけます。
-
PDFはこちら → “日本臨床LINE”
追加登録はこちら ↓
